2015年 08月 22日
リノベーション |
前回のブログでお伝えしました新オフィスの完成。
そこに至るまでは長い道のりがありました。
構想から業者さんとの打ち合わせ。可能なことと不可能なこと。
スタートしてから気づくこともいろいろ。
結果的にはその甲斐あって想像以上のものができたと思っています。

この状態からのリノベーションスタートです。

中はこんなに広い。
しかも、はっきり言って屋根がもう崩れそう。
昔はここにたくさんのミシンが並んでいました。

始まりました。

進んできました。

いい感じですね。

そしてついに完成。
目を引くミントグリーンの色も当時の色目を再現させて塗りました。
今後ももっといいものづくりを発信していけそうな素敵な空間になってます。

最初の建物の写真がこのように。
今回のリノベーションにご協力いただいた職人さんたちに感謝です。
日本の職人さんの技術ってすごいなーと改めて感じたリノベーションでした。
今後もこの場所からrolcaの発信をしていきたいです。
そこに至るまでは長い道のりがありました。
構想から業者さんとの打ち合わせ。可能なことと不可能なこと。
スタートしてから気づくこともいろいろ。
結果的にはその甲斐あって想像以上のものができたと思っています。

この状態からのリノベーションスタートです。

中はこんなに広い。
しかも、はっきり言って屋根がもう崩れそう。
昔はここにたくさんのミシンが並んでいました。

始まりました。

進んできました。

いい感じですね。

そしてついに完成。
目を引くミントグリーンの色も当時の色目を再現させて塗りました。
今後ももっといいものづくりを発信していけそうな素敵な空間になってます。

最初の建物の写真がこのように。
今回のリノベーションにご協力いただいた職人さんたちに感謝です。
日本の職人さんの技術ってすごいなーと改めて感じたリノベーションでした。
今後もこの場所からrolcaの発信をしていきたいです。
#
by rolca
| 2015-08-22 13:29
| rolcaのものづくり